月別アーカイブ: 9月 2011

形が同じでも対応するとは限らない

先日、普賢岳で有名な長崎の雲仙へ一泊のミニ旅行へ行きました。
仕事柄、休みとはいえメールのチェックは必須。状況によってはパソコンの操作も必要となるため、今まで使用していたモバイルパソコン“Acer Aspire one”に変わり今回軽い“iPad2”とインターネットは秘密兵器“ULTRA SPEED 007Z”を持っていきました。
万全の状態で列車に乗り、到着まで退屈な列車内はフェイスブックやブログネタの収集した(こんな感じなので旅行中家内との会話が少なくキレられました)為、Android携帯の「005SH」と「007Z」共、夜にはバッテーリーが底をついてしまった。
そこで事件勃発!日頃使用しているUSB充電アダプタは外すのが面倒だったので、“同じUSBだから良いだろう”と、いつも使ってない「iPad2」用だけを持ってきて就寝前に繋いでいたらアンペア不足で充電どころか、翌朝には完全に切れてしまった。
ホテルに無理に頼んで、携帯だけバスの出発時間までパソコンのUSBに繋いで充電してもらったが、マイクロUSBケーブルは1本だけしか持ってきてなかったので「007Z」は断念。帰りの列車は観念して寝て過ごしました。
皆さんも私みたいなスカポンタンせぬよう、電源アダプタの対応状況は良くお調べください。

▼かさ張らないで高速で充電できる2ポートを買おう。。。

カテゴリー: プライベート | タグ: | 形が同じでも対応するとは限らない はコメントを受け付けていません

ギターの音を最初に歪ませたのは誰だっけ?

先日懐かしのアニメ音楽集で「ハクション大魔王」を聴いていてふと思いました。“エレキギターの音を最初に歪ませたのは誰だっけ?”ジェフ・ベック?ジミ・ヘンドリックス?エリック・クラプトン?早速調べてみると色んな説があり正確な情報が見つかりませんでしたが、その中の有力情報のひとつをご紹介します。
ボーカル主体であった50年代、ギターサウンド全面に出した先駆けとして1958年リンク・レイの「ランブル」でこの歪んだギターサウンドが確認されるそうです。
この頃は、ロックギターご用達の“マーシャルアンプ”や“エフェクター”が登場する前で、実際にスピーカーに穴をあけてわざと歪んだ汚い音にしたのだそうです。
当の「ハクション大魔王」は、TVドラマ「特捜最前線」しかり、ローリングストーンズの「サティスファクション」で有名なエフェクターの「Fuzz(ファズ)」を使用しており、このスピーカーを破ったサウンドのイメージで作られた物です。
リンク・レイは、内田裕也ばりにお爺さんになっても活動していたらしく(2005年没)、ザ・フー、ジミー・ペイジ、ジミ・ヘンドリックス、ジェフ・ベック等のロックの大御所も影響受けたらしいです。

▼まるでCYBORGじいちゃんG。その影響力は多大の様です。

カテゴリー: 音楽 | ギターの音を最初に歪ませたのは誰だっけ? はコメントを受け付けていません

いまさらだが、ボリウッド映画は面白い

古い話だが、アカデミーなど映画賞を受賞した「スラムドッグ$ミリオネア」。話題だったにも関わらず劇場でもDVDでもみる機会がなかったが、スカパーで放送があったので改めて観ました。
さすが、全世界で最も映画製作本数が多いインド映画。通称“ボリウッド映画(ハリウッドのもじり)”いや~おもしろい!インド映画と言えば日本で大ヒットした「ムトゥ 踊るマハラジャ」ぐらいしか観た事なかったのですが、いわゆる“マサラ・ダンス”。当スラムドッグのエンディングでも披露してこれが「ボリウッド映画」らしい締め方なのだろう。
実はスラムドッグもムトゥの音楽担当は「A.R.ラフマーン」で、インドと洋楽の奇妙なミックスした(パクった)サウンドは相変わらず心地が良い物だ。(ムトゥはCD持ってます)
なお、本国インドは地域語源が多いので、一つの映画でタミル語版、ヒンディー語版、テルグ語版、マラヤラム語版など、国内だけでも吹き替え版が複数あるそうな。
しかし、世界一を誇る制作本数にも関わらず、日本で上映される事が皆無で残念ですが、一部のトンデモ作品は「YouTube」にアップされている(もちろん吹き替えも字幕もありませんが)様ですので機会あったら観てもらいたいです。

▼エンディングを華やかに閉めるのは演劇的な発想なのかな?

▼インド版マトリックス。休憩時間のひと時にどうぞ。

カテゴリー: 映画・TV | いまさらだが、ボリウッド映画は面白い はコメントを受け付けていません

リメンバー!バーチャファイター3(DCエミュ)

以前、書き込んだ3D格闘ゲーム「バーチャファイター」のエミュについての続編です。
前回のVF2に続き、福岡に出てきてもっとも熱くなったバーチャファイター3をもう一度やりたい!しかし、実機はともかく、VF3はSEGAの悲しい末路となった「ドリームキャスト」版しかなく、PS2など他のプラットフォームに移植される事も無かった幻のVFシリーズとなっていたのです。
そもそも「Dreamcast」はその他名作ソフトが数々あり、移植化していないソフトが沢山あるので改めて、ドリームキャストのエミュ「nullDC」で“バーチャファイター3tb”を試してみた。
今回わざわざ中古ソフトを180円で買ったのですが、特殊な仕様で普通のCDドライブで動作せず、結果現物のDreamcast機でないと認識しない様だ(180円で説明書買ったようなもの)。
残念だが実機は持っていないので色々さがしてDLして準備完了!ただし当エミュはアケステが対応していないので別途「JoyToKey」でキー割り当てを行って、いよいよ“スタート!”。。。
“おお!”アーケード版と比べ質は劣るがこの臨場感!13年前、竹下駅近くのゲーセンで閉店までやっていた懐かしさで感動しました。で、すっかりコマンドを忘れているのであっけなく死亡。
これでまたひとつパソコンによるオールドゲーム機化計画に1つラインナップが増えました。

▼アーケド版VF3は敷居が高いので見送ります。(右はVF3tb実際のスナップ)

カテゴリー: ゲーム | タグ: , | リメンバー!バーチャファイター3(DCエミュ) はコメントを受け付けていません

ニンジンぶらさげないとヤル気がでない

日頃のモチベーションとして“この仕事が終わったら〇〇を買おう”と「馬の目の前にニンジンぶらさげて走る」の様に、いつもそのように考えて日常すごしている単純なおっさんだ。
でも、特に儲かっているわけで無く明日をも倒産するかもしれない個人事業なので、欲しい物はいつも高くても数万円程度で収まる買い物で満足しています。
しかし今年は、仕事用の機材導入が多かったので財政火の車。しかし質素倹約できるほど忍耐強くないので、発想を変えて“食べる事”にその欲望を向けようかと思っています。
それは、ン万円の高級料理を食べるわけでなく、家内と好みが違って食べる機会が少なくなった好きなものや、「肥満」や持病の「高血圧」「肩こり」「眼精疲労」「腰痛」「痔」で、好きだが食べるものを控えているごく一般の食べ物である。
その一つの例として、毎日のようにポスティングされる「宅配ピザ」。20代一人暮らしの時は毎週のように注文していたが、太る上、体に良い事はあまりないので、最近では年に2~3回程度となっています。
そんな事考えたら食べたくなってきた!皆さんも身近の物でモチベーションを高めましょう!

▼いくら好きでもこんなには食べきれない!

カテゴリー: プライベート | ニンジンぶらさげないとヤル気がでない はコメントを受け付けていません