月別アーカイブ: 3月 2012

Lenovo Androidタブレットを試してみた

前々から気になっていたアンドロイドタブレット「Lenovo IdeaPad Tablet A1」。
口コミ評価は賛否両論。価格次第と思っていたところ、2万程度から16,000円台まで値が落ちたので買ってみました。
まず大きさですが、iPad2と比べるとかなり小さくオモチャに見え、ホント現在使用しているアンドロイド携帯をそのまま3倍ぐらい大きくした感じだ。
片手で持つにはやや重く、運動不足の私にはダンベルの変わりになるかもしれない(笑)。
さて、基本操作は携帯版とそう変わりがないのだがこの機種には予め「音声入力」ができるIMEが搭載されていた。
以前から音声入力のアプリはあったのだが、私の携帯はスライド式のキーボード付なので使用していなかったが、今回はiPad同様タッチパネルでの入力作業となり慣れが必要であるので、音声入力は使い物になるようであれば非常に助かる。
早速このブログの表題を叫んでみた。「誤入力無で一発で入力された」。さすが単語認識はGoogleの検索で培った能力。ただ、機械に向かってしゃべる様はバカっぽく、まさにスタートレックの世界だ!

▼大きさの比較。コミック雑誌サイズなので手軽さはベスト!

カテゴリー: お仕事 | タグ: | Lenovo Androidタブレットを試してみた はコメントを受け付けていません

「ウメハラ持ち」にフォーム改造

格闘ゲームファンには言わずと知れたプロ・ゲーマー「Daigo」梅原大吾。私は「ヴァンパイアハンター」からカプコンのゲームを止めたので、遅ればせながら最近その偉業を知りました(笑)。
彼曰く正確なコマンド入力が勝利の道!レバーの持ち方が独特なのでも有名です。
通常、中指を中心に挟み込むいわゆる「ワイン持ち」。私は今までこの持ち方でやっていましたが、ここ一番大事な時に正確なコマンド入力ができなく困っていました。
休みの日に、家内が出掛けているときこっそり「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」をしていますが、頻繁にする暇がなく上達せず、下手の横好きの通信対戦はCランクどまり(最下位はDランクからスタート)。
まぁ対戦中は緊張もあるので思う様に技が出ない(対戦者も同じレベルなので同じ想いのはず)。特に私が使用している萌えキャラ「さくら」は超必殺技をミスすると超ダメダメ技になってあっけなく死亡。試しに小指の間に挟む「ウメハラ持ち」したらまずまずミスコマンドが減った。
ゴルフや野球と同じくフォーム改造は慣れるのにつらいが、がんばって練習したいと思います!

▼左が小指の間に挟む「ウメハラ持ち」、右が従来の「ワイン持ち」

カテゴリー: ゲーム | タグ: , | 「ウメハラ持ち」にフォーム改造 はコメントを受け付けていません

パソコンの消費電力節約を真面目に考えてみる

仕事柄パソコンの利用は必要不可欠。メインのパソコンはミドルタワーのi7-2600の500GBHDD2基搭載した自作機と、ファイルサーバならび校正用WEBサーバ他を中古1万で買ったOPTIPLEX GX270にUSB HDDを2基を365日24時間稼働で使用している。
これでも業務上ならびデータ保全上必要な物であると思っているが、とあるサイトで3.5HDDの消費電力はノートパソコン用2.5HDDの10倍以上と見かけた。えー!
起動ドライブは置いといてデータ保管用のHDは常に使用しているわけでないのでアイドルさせていますが、それでも2.5HDDの1~2Wと比べ倍の4W電力を消費するようだ。
まぁ結論全部2.5HDD(またはSSD)にすれば良い事でしょうが、貧乏人なのですべてを変える予算も無いので、他に良い方法が無いか模索する事にしました。
まずは、メインパソコンの2基目の内蔵HDDを外し、必要な際はその都度、内蔵HDDを無理やり外付USBで使用できる“HDDスタンド”を活用しようと思います。
進行中のデータのバックアップはNドライブ等の無料クラウドを併用し、折をみて上記脱着式のHDDへ書き込もう!

▼これは傍目には小さな一歩だが、私にとっては偉大な飛躍だ。

カテゴリー: お仕事 | タグ: | パソコンの消費電力節約を真面目に考えてみる はコメントを受け付けていません

LED電球でささやかながらの省エネ

もう2か月ほど前の事だが、以前より考えていた消費電力30%カットを目標に、LED照明器の導入計画第一弾!リビングに使用していた電球型蛍光灯を「LED電球」に取り換えた。
震災から1年。この1年間エネルギー資源使用のあり方を改めて考えさせられたのは私だけではないかと思います。
しかしながら通常の電球は100円ショップで2個買え、電球形蛍光灯でも千円もしないのに対して、60W相当のLED電球は定価で4千円!省エネの為とはいえ貧乏人の私には正直二の足を踏んでしまった。とりあえずアマゾンで欲しい物リストをして金額が下がるのを待ち続ける事数か月後2千円代まで落ちたので2個買いました。
LEDの特性上照らす範囲が狭いのでるべく明るい(850ルーメン)を導入したのですが、なんと!以前使用していた電球形蛍光灯と比べテーブルの上などは非常に明るく感じました。
消費電力は蛍光灯と比べ40%程度カット!寿命は10年らしいので、日割りで1円も満たない商品。導入に二の足踏まれている方にぜひお勧めします!

▼特にパソコンを使う仕事なので少しでも省エネ!

カテゴリー: プライベート | タグ: | LED電球でささやかながらの省エネ はコメントを受け付けていません

もしかしてWindows 8でパソコン専用OSから卒業?

先日Windows 8のベータテスト版のダウンロードが開始されたので、早速VMwareへインストールして試してみた。かねがね噂されていた「スタートボタンの廃止」。もともとMacintoshを使用していたので、この「スタート」メニューには違和感あったが、さすがに16年使い続けているとそれが普通になってしまい、また違った操作スタイルを一から覚えなければならないのは正直つらい。
まず最初に起動して困ったのが「終了」させる方法が分からなかった。しょうがなくCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーを表示させシャットダウンした始末だ。
起動時の画面「タイル」はまるで、Apple iOSやAndroidから訴えられないように苦肉で思案した感じで、同じインターフェイスでタブレットPCでも使えるようにと作られた感が伺える。
もしそうであればAppleのOSXとiOSの様に両方のインターフェイスを覚える必要が無くなるのである意味一粒で二度おいしいわけである。そもそもよく使用するソフトの起動は、現状でもショートカットやランチャーで行っているので、もしかしたら16年間「スタート」という無駄な機能を使用し続けていただけなのかもしれない。

▼終了方法は画面右下にポイントすると隠れたメニューがある

カテゴリー: お仕事 | タグ: | もしかしてWindows 8でパソコン専用OSから卒業? はコメントを受け付けていません