おもちゃの木はうらやましかった!

映画ドラマと少々離れますが、私が幼少の頃、伝説の子ど向け番組「ママとあそぼう!ピンポンパン」「ひらけ!ポンキッキ」「できるかな」はこれ以上の番組は無いと思います。
これらを語れるのは少なくとも昭和30年後半~40年前半と、現在いいおっさん、いいおばさんいなっている方々と少々切ない思いです。
さて、今回は「ピンポンパン」について語りたいのですが、まず、およげたいやき君についで、結構みんな持っていたであろうレコード「ピンポンパン体操」!私も持ってて聴いていたのですが、同じころクレイジーキャッツの「アッと驚く為五郎」や、左卜全「老人と子供のポルカ」も聴いていたのは今思うと物悲しく感じます。
さて、本題に戻りますが、後、司会者で有名になった酒井ゆきえさんがおねーさん務めていたころは、まず番組タイトル「ママとあそぼう」なので、ママも同席して牛乳パックを使って工作していたと記憶します。
しかし、朝っぱらから工作だけで番組が終わるのは非常に退屈なため、後半は歌や人形劇で盛りあがっていたような気がします。
マスコットキャラクターの河童のカータンは漫画・似顔絵が得意ですが、以前交流あった漫画家の「山本修生」先生とこのピンポンパンの話になって“河童のカータンが書く新兵ちゃんはアンパンマンだよね?”とくだらない話をした事を思い出します。
この番組の目玉!番組最後に「おもちゃへいこう!」の掛け声で、出演者の子供たちが「おもちゃの木」の中にあるおもちゃをよりどりみどりでもらえるのは当時非常にうらやましかった!

▼おっさん向けおもちゃの木を作っていほしい!(下ネタ無ね!)

カテゴリー: 映画・TV パーマリンク

コメントは停止中です。