漫画が悪書といわれる所以はやはり、下品でスケベなものが目だったのではないかと思います。 記憶で最も古いスケベ漫画はまず、池沢さとし先生の「あらし!三匹」だったと思います。 まず、主人公がスケベキャラを全うして、 「ポロリ」や「パンチラ」など、子供の自分には刺激的なものでした! 今改めてみると、少女漫画の流れの画風でありましたが、今の漫画家さんたちの画力からすれば落書きに見えますが(失礼) なんか雰囲気ありましたね!
▼数十年たっても画風は変わらないのはいやはやなんとも!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。